運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-19 第204回国会 衆議院 法務委員会 第5号

仰せのとおり、所有者不明土地問題の解決を要請した重要な画期が二〇一一年の東日本大震災でありました。それから五年がたつ二〇一六年三月十三日、NHKの「日曜討論」に出演した南三陸町長は、土地の権利に関わる困難がなければ、あと二年は早く仮設住宅からの移転など復興の事業が進捗したに違いないというお話をしてくださいました。  東北の冬は寒くございます。本当に寒くございます。

山野目章夫

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

現在、通知において、この先駆け審査指定制度をやっておるということでございますが、その選定のための要件としては、画期性、対象となる疾患の重篤性、高い有効性安全性、それから、最終的に開発に結びつく可能性が高いことという四つの要件を定めておりまして、企業からの申請に基づいて厚生労働省及びPMDAで評価を行いまして、薬事食品衛生審議会薬事分科会にその選定結果を報告するというプロセスを踏んでおります。  

樽見英樹

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

治療薬画期性、対象疾患の重篤性、高い有効性世界先駆け対象疾患の重篤性、これはインフルエンザにまで当てはまるんでしょうか。高い有効性はあったんでしょうか。耐性菌がどんどんどんどん広がっているという状況になったら、有効性がどんどんどんどん失われているというのがこのゾフルーザの現状じゃないですか。

宮本徹

2017-12-05 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

しかし、政府がどういう態度を取ろうとも、広島長崎であれだけの惨禍を与えた核兵器が史上初めて違法なものとされたということはまさに画期を成すものでありまして、八月の広島長崎平和記念式典にメッセージを寄せたグテレス国連事務総長は、いかなる状況においても核兵器の使用は容認できないことを着目した世界的な運動の結果と述べました。

井上哲士

2016-11-24 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

新薬有用性評価する画期性加算、御指摘のものでございますが、この加算率については、平成十二年、二〇〇〇年から平成二十年、二〇〇八年までの累次にわたる薬価制度改革を経まして、最大四〇%から最大一二〇%まで引き上げております。なお、この加算引上げについては米国のみならず、イノベーションの支援といった観点から内資企業からも御要望があったものでございます。

鈴木康裕

2016-11-24 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

二〇〇〇年にこの画期性加算は一律四〇%でした。ところが、二〇〇八年は最大一二〇%にまで引き上げられました。つまりは、類似薬の二・二倍の価格にできるということです。その下にある有用性加算というのは画期性加算よりも評価基準が緩いものなんですけれども、これも大幅な引上げが行われていることが分かります。  もちろん、新薬というのは研究開発の時間も掛かるし費用も掛かります。

田村智子

2016-11-24 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

この中で最も大きな加算画期性加算というもので、これは新しさとか、これまでと比べてよく効く、それから治療方法が改善される、こういう要件を全て満たしたときに評価されます。  アメリカは加算を増やすように、割合を上げるように、下限を引き上げるようにと、こういうことを繰り返し求めてきましたが、それでは、二〇〇〇年以降、画期性加算についてその加算率の推移をお示しください。

田村智子

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

ですから、薬価算定基準なんかでもよく、画期性加算なんかは、画期性加算ができてから、最近は何件か使われたこともあるらしいですけれども、十年ぐらいはたしか画期性加算はこれまでは使われたことがないんですということを僕は現場の方から伺ったことがあったように思いますけれども、使わなくてもルール化しておくべきものというのはあると思うんですね。  今回も確かに、メラノーマ、本当に数百人のものだと思います。

松浪健太

2016-05-11 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

二〇一二年七月にスタートしたFIT制度は、それまで、RPS方式により、電力会社に対し極めて低水準の新エネ利用しか義務づけてこなかった我が国にとって、まさに画期となる制度となりました。このもとで二千五百万キロワットを超える再エネ導入が進んだことは、FIT制度が再エネ導入促進策として大きな役割を果たしてきたことを示しています。  

真島省三

2014-04-25 第186回国会 衆議院 本会議 第21号

これまで、ややもすると混然一体となっていた政策を、それぞれの政策目的政策効果がより明確になるよう再整理したものであり、経済政策論観点からも一つ画期を示すものと、私は確信しております。  より具体的に申し上げれば、産業政策としては、今回の担い手経営安定法改正によって、効率的かつ安定的な農業経営を目指す担い手政策が集中されることになります。

齋藤健

2013-11-05 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

ですので、そういった意味でも、まず議事録作成は、今回、新しい国家安全保障会議という非常に意欲的な、我が国安全保障にとってまさに画期となる会議体が設置される以上、これはもう本当に運用の世界ですので、官房長官のリーダーシップで、議事録はとっておけよと一言おっしゃっていただければ多分済む話だと思います。ですので、ぜひ議事録作成、保存をお願いしておきたいというふうに思います。  

桜内文城

2012-06-20 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

宮本委員 やはり、こういう法律をつくるというのは、歴史に一つ画期をなす出来事だと思うんですね。その機会に、ぜひとも関係者意見をしっかり聞いていただいて、また鑑賞者意見も取り入れていただいて、本当に法律が目指す目的が達せられるように全力を挙げていただきたいと思います。  こういう機会ですから、やはり、長年、文化予算を増額してほしいと頑張ってこられた方々の声も実らせる必要があると思います。  

宮本岳志

2010-04-28 第174回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

その後、橋本内閣行政改革会議最終報告画期としまして国家公務員制度改革が進み、二〇〇七年には国家公務員法一部改定があり、これにより職階法は廃止され、さらに二〇〇八年に国家公務員制度改革基本法が成立をし、この基本法の枠組みに基づいて、今回新たに、国家公務員法一部改定について、政府法案、野党の対案の両者が提出されているところですが、その内容を見ますと、これは後ほど述べますけれども、種々問題があるように

進藤兵

2010-04-21 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

戦前の帝国大学令以来、一九四九年の新制大学の設立といいますか、に改編されたというのが非常に大きな節目でございますが、この間が第一世代ということにしますと、新制大学が発足して以来、二〇〇四年の大学法人化、これが一つ画期で、ちょうどその間六十年ぐらいが第二世代というふうに私は位置づけております。そういう意味では、川端大臣あるいは高井政務官も第二世代で同世代なんでございますが。  

熊谷貞俊

2010-03-09 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

そこで、お二人の専門家の方、小川正人参考人三輪定宣参考人にお伺いいたしますけれども、私は、今回の無償化法案というものは、やはり歴史的画期をなすものだと思っております。  冒頭にも申し上げましたけれども、国連人権規約A規約十三条二項(b)、(c)というものを本当に長年留保してきたわけでありますけれども、ついにそれを撤回するんだという方向が打ち出された。

宮本岳志